Yumeのアレルギーについて

Yumeが8か月の頃かな。

避妊手術が終わってから剃った毛がなかなか生え剃らわないし
尻尾が貧弱な感じで。

もしかしたらこれはアレルギーなのかな?と病院へ。

2歳を過ぎないと血液検査をしても変化してしまうそうで
高額なのにあまり意味がないとのこと。

とりあえず病院からの鮭由来のアレルギーフードだけにして様子を見てみることに。
おやつもこのフードのみ。なんてかわいそうな😭

1か月2か月試して次の食材を繰り返すって、途方もなく感じる・・

ということで👇これを試してみました。

¥59,990 (2025/04/07 16:14時点 | Amazon調べ)

結果に1か月以上かかってましたが出たのがこちら!!

犬のアレルギー検査結果1
犬のアレルギー検査結果2
犬のアレルギー検査結果3

え~~~!アレルギーだらけ~~🥲

すごい項目量で覚えられないから、ずっと携帯で見ながら良いフード探しと手作りの日々。

病院からもらったプラスチックのカラーはかわいそうで
アレルギー用のパジャマ着せたり、、動かなくなってしまうので
ふわふわのカラーを買ってみて。
一番ストレス無さそうだったので、これで2か月ほど。

その頃の動画です🎦👇

病院からアポキル錠剤をもらって、だんだん量を減らして
1歳7か月の今は一日に半錠になっています。

犬の栄養士を勉強してみて思ったんですけど・・

手作りし過ぎて油が足りなかったような気がします。

カッサカサ女子になっていたのかも🫢

ごめんYume。

まだハッキリとしないので、鶏肉も怪しい気がするし。
気を付けて見て行こうと思います。

タイトルとURLをコピーしました