☔雨の日も犬とおでかけ 「WANCOTT」(横浜)屋内ドッグラン

わんわんMAPで行ける所リサーチ🕵️‍♀️

動画あり🎦

ドッグパーク・ペットホテル・介護、老犬ケア・リハビリ、フィットネス・ペットショップなどが入った大型複合施設

神奈川県横浜市中区山下町168−1 レイトンハウス 4F
 045-264-8730

営業時間:10:00-19:00
(ドッグパーク最終受付:17:00まで)

ドッグパーク(ドッグラン)は1時間1頭1,650円


みなとみらい線「元町・中華街駅」徒歩8分
JR京浜東北・根岸線「石川町駅」徒歩6分
首都高速3号狩場線「横浜公園」出口から車で3分


※地下にコインパーキング(Times)あり


WANCOTT 

横浜中華街にあるので、中華食べてからここで遊んで
雨でも一日楽しく過ごせる!
中華街って犬にやさしくて、一緒に入れるお店がとても多いでの
電話して聞いてみてから行ってみってください。
ランチのオススメは「蓮香園 新館」 美味しかった!
「蓮香園 新館」 の記事はこちら。

WANCOTT入り口からの雰囲気動画🎦👇

小型犬エリアと、中型大型犬エリアの2つ。
犬種で分かれているというスタイル。
小さくても大型に入れられてしますので心配な人はいるかもなと思います。

書いてあるMIXランは小型にいる子が、大型に入りたければどうぞという時間なので
中型大型エリアに振り分けられてしまったら、小型に入れてもらうのは難しい感じでしたね。

Yumeは大きい子も小さい子も好きなので両方行きたい(笑)
小型にしか入った事ないだろう子もけっこういて、大きな子に囲まれて震えてる💦
逃げるのに必死になってて、トラウマになる子続出してそう💦

一応トレーナーさんが1人いますが、
おしっこしちゃった子の世話や、入り口で時間カードを作って渡したりしているので
いつも目が届いているわけではないです。

安心しすぎないで飼い主がちゃんと見てないとですね🙆‍♂️

🔻

2025.04.13追記

トレーナーさんは状況に応じて人数を増やしているようでした。

柵を飛び越えるようなわんちゃんがいたのでトレーナーさん5人もいました!

失礼いたしました。

こんな、ばえスポットもあります💓

そしてWANCOTTの素晴らしいのは預かりとホテル。
旅行するときに、羽田、成田、東京都内、かなりまわって探しましたが
結局納得できず、信用できる人にうちに泊まり込みでシッターしてもらっちゃって😅
でもここなら預けるのもありかなと思いました。
理想の環境👋
老犬ケアやリハビリもやっていて、日本で一番充実している施設かも。

受付(常に列ができてて聞きたい事も聞けない)と、ドッグランのトレーナーと、ペットショップの店員のスタッフを増やしてくれたら
更に最高~♪

タイトルとURLをコピーしました