☀️犬とおでかけ 「辰巳の森ドッグラン」 提携の≪しおかぜ・城南島≫と3つの総括!

わんわんMAPで行ける所リサーチ🕵️‍♀️

動画あり🎦


東京都江東区辰巳2丁目7
03-5569-8672


ドッグランを利用する場合はこちらで登録を。

フリー広場 1,240m2
小型犬用広場 490m2
総面積 約2,000m2

無料 6時から21時

※この利用登録証で👇が入れますが、それぞれ入り口のパスワードが違うので注意。
つばさドッグラン(フリーエリア)
つばさドッグラン(小型犬エリア)
大井ふ頭中央公園しおさいドッグラン
たつみの森ドッグラン

≪駐車場≫一番近いのは
辰巳の森海浜公園第一駐車場

利用時間   第一駐車場:8:30~17:00 第ニ駐車場:6:00~21:00 
第一第二ともに、入庫は利用時間内のみ、出庫は時間外でも可能

料金 : 1時間200円  最大料金 1,200円/1日

第一駐車場95台  第ニ駐車場166台

土日の午後は少し並ぶかも。

辰巳のドッグランはYumeが赤ちゃんの時に来て、転がされてた以来なので
半年ぶりかな?

成長してドッグランを大きく使って走り回る姿をみて主は嬉しかった!

本日は絶好調で遊んでくれる友達がたくさんいて嬉しくて仕方なかったね💞
帰ったらご飯も食べずに寝てました💦

3兄弟ドッグラン他2つの記事👇

「大井ふ頭中央海浜公園しおさいドッグラン」の記事はこちら。

「城南島海浜公園つばさドッグラン」の記事はこちら。


順位つけちゃうと。

1位 しおさい Yume90点。主90点(大型、小型、両方で遊べる。周りの芝生が広すぎず適度でいい。駐車場が目の前。)※今は駐車場工事中!!(2025年1月~20206年2月)
2位 辰巳の森 Yume90点。主80点。(フリースペースが広く見渡しやすい。犬たちがこのドッグランだと大きく使う。日陰がない。駐車場もさほど待たない。)
3位 城南島 Yume50点。主50点。(大きな子が多くてフリーエリアに放すのに躊躇する事が多い。しかし小型犬エリアは狭すぎて入る気になれない。)

それぞれの子で違うだろうな~って感想でした。

タイトルとURLをコピーしました