☀️犬とおでかけ 「芝浦中央公園ドッグラン」 ※マップ上だと【木製遊具(芝生広場)】

わんわんMAPで行ける所リサーチ🕵️‍♀️

動画あり🎦

品川駅港南口 徒歩10分

1,058㎡。広めの砂地のドッグラン。
港区が管理しているドッグランで、同じパスで「港南緑水公園ドッグラン」も入れます。

7時~17時(10月~4月)
6時~19時(5月~9月)

(※年末年始を除く毎日)

港区ドッグランについて

利用登録が必要。
登録の際に、犬鑑札又はマイクロチップID及び狂犬病予防注射済票の提示が必要です

ドッグランの利用登録場所


麻布地区総合支所まちづくり課土木担当
住所:港区六本木五丁目16番45号受付時間:午前8時30分から午後5時まで
平日のみ受付。

有栖川宮記念公園管理棟
住所:港区南麻布五丁目7番29号
受付時間:午前8時30分から午後5時まで
毎日受付。

芝浦港南地区総合支所まちづくり課土木担当
住所:港区芝浦一丁目16番1号
受付時間:午前8時30分から午後5時まで
平日のみ受付。

芝浦中央公園管理棟
住所:港区港南一丁目2番28号
受付時間:午前8時30分から午後5時まで
年末年始を除く毎日受付。

港南緑水公園管理棟
住所:港区港南四丁目7番47号
受付時間:午前8時30分から午後5時まで
毎日受付。

動画です🎦👇

同じ港区の管理でも「港南緑水公園ドッグラン」は土で爪はドロドロになるし
地面もデコボコで管理されていないしで・・
こちらの方が入り口も全犬種と小型とで内側外側の2枚とも別々になっているので安全ですし
管理も行き届いていて綺麗です。

高台にあるので風が通りますが、夏は暑い🥵

隣にバラ園があって、5月、10月はとても綺麗なのでこの季節にぜひ行ってみてください🌹


【2025.04.04 追記 桜綺麗です】
高輪ゲートウェイも見えます!
日本一のドッグフレンドリーな街を目指しているようです😃

👇リファのシャワーヘッド犬の毛にも良いのです。
変えました。本当につやつやになりました~😻

タイトルとURLをコピーしました