☀️犬とおでかけ 「木場公園ドッグラン」江東区 都立12公園の1つ

わんわんMAPで行ける所リサーチ🕵️‍♀️
動画あり🎦

広さは2,040㎡!
広い公園なのでドッグランが苦手なワンコではお散歩だけでも満足

「中・大型犬エリア」「小型犬エリア」の2エリア。
入り口は完全分離されてます。

水は外に設置してあります。地面は固めの土。

毎月第3土曜日の午前中、無料のしつけ教室を開催しているので
参加してみたい。
(夏季・冬季の人にも犬にも厳しい気候の時はやっていないようなのでHPにて要確認です)

不定期で「しつけ相談会」「ペット防災セミナー」も開催。

意識の高いドッグランですよね(^▽^)/

【基本情報】
木場公園ドッグラン

東京都江東区木場5丁目8−8

🚙首都高都心環状線・深川線を利用し、木場出入口で降りて約2分
地下鉄東西線「木場」下車 徒歩5分
地下鉄大江戸線「清澄白河」下車 徒歩15分
地下鉄新宿線「菊川」下車 徒歩15分

第一駐車場がドッグランに近いです。
料金(普通車)は1時間400円、その後30分ごとに200円、12時間最大1,600円。


登録料、利用料は無料。
WEB申請して
メール記載の全12公園統一番号をドッグラン入り口で入力して入場。

ドッグランのある都立12公園で共通の登録。
桜ヶ丘公園神代植物公園篠崎公園小山内裏公園蘆花恒春園駒沢オリンピック公園城北中央公園水元公園舎人公園代々木公園木場公園小金井公園


どこかで登録すればどこでも使えます。
WEB申請して許可がおりたら自分でプリントアウトして持参する形です。

パスワードも同じ。変更するとメールでお知らせが来ます。
年中無休!!24時間利用できます!

動画です🎦👇

園内の地図。広くて全部は回れず💦

木場公園地図

土日は少し駐車場待ちするかも。第一駐車場からは、ドッグランまで100mくらい。

テラスは犬も一緒にいられるカフェ「Park Community KIBACO」も
ドッグランの目の前!

木場公園カフェ外観

せっかく買ったパンは食べてくれず、
帰って焼き芋トッピングしたら食べてくれました😆

木場公園カフェパン

こんなメニューのカフェ。
一休みでできるのいいです🙆

木場公園カフェメニュー

ボランティアさん募集してます。
すごく頑張ってくれてる感じがヒシヒシと伝わってきます🙏

素敵なドッグランと公園でした。

タイトルとURLをコピーしました