わんわんMAPで行ける所リサーチ🕵️♀️
動画あり🎦
「小型犬専用エリア(~7kg)」と
「全犬種用フリーエリア」に、エリア分かれてます。
こちらもよく行く施設。
駐車場もあるし、一緒に食事が出来るレストランもあるので楽なんです。
ペットショップが経営しているドッグランなので
一時預かりもあって、ららぽーとの中のお買い物もできちゃいます。
(ペットカートのレンタルも始まったようです。3台しかないみたいですが。
バッグできた時にカート借りて犬連れレストラン行くのいいですよね)
天然芝のドッグラン。
木が植えられ天然芝が一面に敷き詰められているのでいい!!
少しの起伏もワンちゃん達大喜びしてました💓
ILIO ららぽーと豊洲店
ペットショップイリオでドッグラン、(一時預かりサービスもここ)の手続き。
「狂犬病予防注射済票(当年度)」または「接種より1年以内の狂犬病接種証明書」ご提示して、利用規約への承諾と署名をすれば入れます。
ドッグラン基本料金(ワンちゃん1頭&オーナー様2名分)
30分550円(税込)/平日
30分770円(税込)/土日祝日
※追加料金
30分220円(税込)/ワンちゃん1頭
30分220円(税込)/オーナー様1名
一時お預かり
受付時間 10:00〜19:30(お迎えの最終時間は20:30まで)
料金 1時間 小型犬660円(税込)
※預かりは5時間以内
※中型犬のお預かりについては、ペットショップイリオへお問い合わせください。とありあます。小型犬メインなのかな?
動画です🎦👇
広さと、来てる犬種を見てると、とくに小さいわんちゃんが楽しいのかな♪
大きいわんちゃんだと物足りないかも。
ドッグランが見える所に犬連れで入れるレストランあります。
Les deux Bleue(レドゥブルー)豊洲記事はこちらです。
「辰巳の森ドッグラン」の方が大きな子楽しめそう。
「辰巳の森ドッグラン」の記事はこちらです。
¥8,080 (2025/04/29 09:55時点 | Amazon調べ)
