☀️犬とおでかけ 「小谷流の里ドギーズアイランド」 ドッグラン(千葉県八街市)

わんわんMAPで行ける所リサーチ🕵️‍♀️

動画あり🎦

午前9時~午後9時

東京から車で1時間くらい。総敷地面積約400万m²。

宿泊施設、ドッグラン、飲食店、
全てが犬と一緒にいられる複合型リゾート。

千葉県八街市小谷流624
043-312-1110


小谷流の里ドギーズアイランド

≪日帰り利用≫

大 人平日:¥1,000土日祝:¥1,200
お子様平日:¥500土日祝:¥600
小型犬平日:¥800土日祝:¥1,100
中型犬平日:¥1,000土日祝:¥1,300
大型犬平日:¥1,200土日祝:¥1,500

愛犬2頭目以降1頭につき

小型犬平日:¥600土日祝:¥800
中型犬平日:¥800土日祝:¥1,000
大型犬平日:¥1,000土日祝:¥1,200
日帰り駐車場料金¥800

休日に車で大人2人で中型の犬を1匹連れて行くと4,500円。

念願のドギーズアイランド!
宿泊はせず日帰りです。すごい!ここは本当にドッグパラダイス😍
近ければ雨でも食事だけにでも行けるからいいな~。

というわけでYume大はしゃぎドッグラン動画👇🎦
ここは小型犬エリアです。広大~~~😆

はしゃぎすぎて我を忘れて走ってるから池に突っ込んでました💦
イーノの森に続いてここ大好きみたい💞
どの子も楽しそう!

夏の暑い時期にはドライミストが出るし、屋根があるベンチがあるので
ちょっと暑いくらいなら行けそう。

動画は小型犬専用。それ以外に大型犬・中型犬。全犬種。貸切。じゃぶじゃぶ池も大きさ別にありました。
散歩道は歩いたら40分以上かかるらしい。ので歩かず。


Yumeは中型で登録すれば全部に入れますよって言われて中型で登録しましたが
走りすぎて疲れていたので今日は小型犬エリアのみ。


ここに来る大型犬は本当にビッグ!!
大型犬エリアでこんなにたくさん戯れてるのを始めて見たから迫力あって、美しかった。
フランダースの犬とハスキーもたくさんいてかわいかった~💓

その他のドッグランの一部です。宿泊者専用のドッグランもまた別にあるみたい。
ドギーアイランドを勧めてくれる人たちは一様に「宿泊はしなくていい。日帰りで十分」と💦

ショップもレストランもたくさん。
しかも当然のように全部に犬が入れる~天国じゃ~😁

Yumeのレインコートとアレルギーに良さそうなフードをゲット!

ランチは敷地内の「昔ながらの洋食 蜩の里」へ。
「昔ながらの洋食 蜩の里」の記事はこちら。

ランチ終わりもまたドッグランで一暴れ💨

駐車場に入るところでイチゴ売ってて🍓
試食したらすんごい美味しくて一番高い一番大きいのを買ってみた。2,200円!

今まで食べたいちごの中で一番おいしいんですけど😭
甘さが上品なんだけど、とっても甘くて。これはもういちごではない。別の食べ物のよう・・
やちまた里山ファームさんありがとう💓

とちおとめ。
明日の楽しみの為に2粒残してある🙆

と~っても楽しい一日でした。
Yumeは帰りの車でも爆睡。家に付いてもずっと爆睡。

楽しかったね。おやすみ~💤

リーピート確実❣️

タイトルとURLをコピーしました